コンテンツへスキップ
Sexual Health NAVI logo

Sexual Health NAVI

性の話題の「確かにそうだよね」が見つかるメディア

メニュー
  • ホーム
  • 性の健康×○○
  • ニュース解説
  • イベント
  • 海外情報
  • コラム
  • 作品レビュー
  • このサイトについて
    • 編集部
    • 監修者/アドバイザー
  • 読んだ感想を送る
  • ホーム
  • コラム

カテゴリー: コラム

森氏発言の一件から考える、「確かにそうだよね」を生み出す対話の重要性
コラム

森氏発言の一件から考える、「確かにそうだよね」を生み出す対話の重要性

柳田正芳2021年2月17日2021年6月18日
オリンピック組織委会長の失言 2021年2月3日、東京オリン...
現代人の必須スキル!?発信者が気を付けたいふたつの「○○力」
コラム

現代人の必須スキル!?発信者が気を付けたいふたつの「○○力」

柳田正芳2021年2月3日2021年3月25日
情報過多時代に必要な発信者のリテラシー SNSを活用すること...
2002年から業界を見てきた私が思う、20年間の活動家の変化・進化
コラム

2002年から業界を見てきた私が思う、20年間の活動家の変化・進化

柳田正芳2021年1月20日2022年2月6日
※この記事は2020年6月に別の媒体で公開した記事の再編集版...
医療系専門職に尋ねられて文系出身の私が答えた日本社会の現在地
コラム

医療系専門職に尋ねられて文系出身の私が答えた日本社会の現在地

柳田正芳2021年1月13日2022年2月6日
※この記事は2017年11月に別の媒体で公開した記事の再編集...
ジェンダーバイアスが女性の自立を奪う
コラム ダウンロード

ジェンダーバイアスが女性の自立を奪う

森下恵理子2020年12月18日2021年3月8日
女性の自立が奪われる構造 ジェンダーバイアス(gender ...
中絶は女性の性的自己決定権の行使
コラム

中絶は女性の性的自己決定権の行使

森下恵理子2020年12月18日2021年2月16日
中絶は誰の人生にも起こり得る 中絶=悪、という感覚は現代の日...
性教育で語られない「性欲」
コラム

性教育で語られない「性欲」

森下恵理子2020年12月18日2021年2月16日
性教育は性欲を語らないわけにいかない 性教育ではあまり深く語...
嗜好品としてのコンドーム
コラム

嗜好品としてのコンドーム

森下恵理子2020年12月17日2021年2月16日
コンドームのこれからの役割 日本では避妊にも性感染症予防にも...
「産ませる性」という表現のもつ危険な思想
コラム

「産ませる性」という表現のもつ危険な思想

森下恵理子2020年11月18日2021年2月16日
性教育で男女の性について語られている現場で、「男性は産ませる...

タグ

コンドーム ジェンダー セックスワーク リテラシー 中絶 予期しない妊娠 人権 学術集会・研修会 対話 少子化 性の健康×対人援助 性教育 暴力 緊急避妊 自己決定 講演録 避妊
  • コラム 9

    Latest : 森氏発言の一件から考える、「確かにそうだよね」を生み出す対話の重要性

  • ニュース解説 7

    Latest : 性犯罪を取り巻く日本の法律の現在地

  • 海外情報 4

    Latest : ギリシャ:教師の視点から取り組んだ世界性の健康デー

  • 作品レビュー 3

    Latest : 人権という目に見えないものの重要性をスッと理解させてくれる1冊

  • イベント 3

    Latest : 日本性科学連合 第21回JFS性科学セミナー(2021年10月23日@オンライン)

  • 人気
  • 最近
  • コメント
  • 2020年10月12日2021年2月13日

    緊急避妊薬の薬局での購入、実現に向けて一歩前進?

  • 2020年12月18日2021年2月16日

    中絶は女性の性的自己決定権の行使

  • 2020年12月18日2021年3月8日

    ジェンダーバイアスが女性の自立を奪う

  • 2021年1月13日2022年2月6日

    医療系専門職に尋ねられて文系出身の私が答えた日本社会の現在地

  • 2021年1月20日2022年2月6日

    2002年から業界を見てきた私が思う、20年間の活動家の変化・進化

  • 2021年10月2日2022年2月6日

    ギリシャ:教師の視点から取り組んだ世界性の健康デー

  • 2021年9月16日2021年9月16日

    日本性科学連合 第21回JFS性科学セミナー(2021年10月23日@オンライン)

  • 2021年7月28日2022年2月6日

    メキシコ:性科学者の活動を知ってもらう日ができた!

  • 2021年6月21日2021年8月21日

    イタリア:COVID-19(新型コロナウィルス感染症)後の世界でセクシュアル・プレジャーを取り戻す

  • 2021年6月18日2022年2月6日

    ポルトガル:世界で初めて、「性の健康」を国としての記念日にした国

閉じる
メニュー
  • ホーム
  • 性の健康×○○
  • ニュース解説
  • イベント
  • 海外情報
  • コラム
  • 作品レビュー
  • このサイトについて
    • 編集部
    • 監修者/アドバイザー
  • 読んだ感想を送る

性の健康イニシアチブ

Sexual Health NAVIを運営している性の健康イニシアチブは、日本で、日本語で、「性の健康」の概念や「性科学」の普及を図る民間団体です。

カテゴリー

イベント コラム ダウンロード ニュース解説 作品レビュー 性の健康×○○ 海外情報 開催予定

性の健康百科事典
現在構築中 公開をお待ちください

©性の健康イニシアティブ SINCE 2020- | テーマ: Blog Prime by Themeinwp.
  • 運営組織
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約・免責事項
  • お問合せ